6/17 森林学習①~枝打ちに挑戦
『枝打ち』とは、幹の部分を育ちやすくするために、そして日光が地面まで行き届くために枝葉を切ることです。この授業はもう何年も前から続いている他校(よそ)では見られない支笏湖小独自の総合的な学習の時間です。学校からジャンボタクシー1台とノーマルタクシー1台で出発しました。
【説明も聞いたし、出発進行!! よろしくお願いしまーす!!】
【さあてと、どこから切ろうかのー】
【このスペースだけ木が生えていなかったので、気になりました。そこで自分たちが木になりました。】