生活の様子(ブログ)
学力テスト
今日は2年生以上がNRT学力テストを受けました。
子どもたちは真剣な表情で問題に取り組んでいました。
初めての給食(1年生)
今日、1年生は初めての給食でした。
落ち着いて準備をして、おいしくいただきました。
校内探検(1年生)
1年生は金曜日、校内探検を行いました。
職員室や校長室にも訪れ、珍しそうに見ていました。
ひみつのたまご(2年生)
2年生は、図工の「ひみつのたまご」の作品づくりをしました。
完成した作品をぜひ参観日にご覧ください。
朝チャレ(5年生)
今週から朝チャレが始まっています。
今日は5年生の日でした。
久しぶりのボール投げなどをがんばっていました。
朝チャレに向けて(3年生)
3年生は体育の時間に朝チャレに向けた練習を行いました。
ボール投げや反復横跳びに取り組むのは2年ぶりになります。
練習をして動きを思い出していました。
理科専科の先生
5、6年生は理科専科の先生が授業を行っています。
専科の先生からより専門的な知識を学んでいます。
身体測定②
今日も身体測定が行われました。
1年生は初めての測定でしたが、静かに落ち着いて行動していて素晴らしかったです。
身体測定スタート
今日から身体測定が始まりました。4年生は待っている間もとても静かにしていて、立派でした。
新年度スタート
7日から新年度がスタートしました。
みんなはりきって登校してきました。
41名の1年生も立派な態度で入学式に参加しました。