生活の様子(ブログ)
生け花の体験
普段、ボランティアで学校にお花を生けてくださる方が、
休み時間に子どもたちを対象に生け花の体験の機会を
設定していただきました。
今回は2年生。多くの希望者の中で機会を得た
子どもたちの作品が飾られています。
3年生書写 毛筆 「日」
3年生から毛筆がはじまります。
2年生までの書写は硬筆でしたので、
毛筆に親しみながら上手にかけるようになると
いいです。
5年生図工 のぞいてみると
外見からは箱の上にたくさんの穴が開いているだけにしかみえませんが、
そこから光が入ることにより箱の中に構成した世界がまた新たな景色を
映し出します。のぞいた世界がどうなっているかも箱の下に写真で
みえるように展示を工夫しています。
体力テストの実施
全国の小中学校で体力テストを行います。
本校では、全学年全種目に取り組んでいます。
測定前に練習をしてテストに臨みます。
この結果をもとに子どもたちの体力向上に向け
方策をたてて、体育の授業等に生かしていく
ことになっています。
遠足終了しました
ひるごはんをたべるくらいまではおひさまも顔をのぞかせてくれていましたが、
その後急な雨があり、カッパを着たり雨宿りをしながら戻ってきました。
前週の運動会といい、今回の遠足といい、まさに雨に水をさされる状況と
なりましたが、3年ぶりの遠足を楽しめたようです。