生活の様子

6月27日(木)

人権教室2年3校時

千歳市人権擁護委員会から3名の講師様をお迎えし、

例年開催されている人権教室を行いました。

最初に、講師様から

「じんけんって何?」という質問があり、

・あんぜん、あんしんで ・じゆうに、のびのびと ・たのしく、しあわせに

くらせることなんだよと説明がありました。

DVDを視聴した後は、その内容をしっかりとふりかえりました。

学校生活の中でも「じんけんがまもられない」時があるので、今日の学習をしっかりと心に刻んでほしいと思いました。

クイズ 人権教室のキャラクターは、「じんけんまもる」くん、「じんけんあゆみ」ちゃんですが、

    だれがデザインしたでしょうか? →正解は子どもたちにおたずねください。