生活の様子(ブログ)

生活の様子(ブログ)

ベルマーク集約(PTA一人一役)

少し前のことになりますが、PTAの一人一役として

ベルマークの集計作業を保護者の方々にしていただきました。

ベルマークは皆さんの日常的な取組で、学校の消耗品等を

受け取ることができ、直接子どもに目に見えて還元されるものです。

ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

1年生 生活科 きせつとなかよし

先週、1年生は生活科で「あきをみつけにいこう」ということで、

近くの青葉公園にあきをみつけにいきました。

どんぐりやまつぼっくりなどたくさんみつけました。

学級閉鎖

本日のみ、一つの学級が閉鎖となりました。

本校はさほどでもありませんが、市内的には

学級閉鎖をしているところが増えているのでしょうか。

本校ではこれまでも行っていた感染対策を

引き続き行っていきます。

また、コロナ感染症は誰にでも起きうることなので、

そのことによって子どもたちが悲しい思いを

しないように今後も引き続き指導にあたります。

前期終業式・後期始業式

先週の7日(金)、前期の終業式がありました。

今日は後期の始業式があります。

前期終了から後期開始まであまり間がありませんが、

気持ち等を切り替えて、後期がんばってほしいと

感じています。

図書室のかざりつけ

少し前のことになりますが、

図書ボランティアのみなさんに図書室の

かざりつけをしていただきました。

図書室に行きたい雰囲気をつくって

いただき感謝しています。