生活の様子(ブログ)
仲よし会掲示板
仲よし会とは本校の児童会のことです。
玄関ホールに仲よし会の掲示板があります。
役員会や各委員会からのお知らせが
掲示しています。
自分たちの活動が目に見えるように
なっています。
新しいかたちの学びの授業力推進チーム
本年度より道教委の指定授業として標記の授業を
本校が受けています。本校と緑小が中心となり
事業をすすめていきます。
本校と緑小から一名ずつ推進教諭を選出し、
お互いの学校にいって指導にあたります。
先生方の研修
子どもたちにわかりやすく楽しい
授業をするために、先生方は研修をしています。
この日はICT機器の活用ということで、
ジャムボードの効果的な使い方を
みんなで学んでいます。
1年生給食始まる
1年生の給食が始まってから2週間経とうとしています。
準備や喫食のしかたなど、先生のお話を聞いて
上手にやろうとしています。
1年生 音楽
1年生が学年合同で音楽の授業をしました。
普段使用する1階でなく、3階にある音楽室で
学習しました。音楽の授業の楽しさを
担任も伝えています。