生活の様子(ブログ)
引き渡し下校訓練
本日、引き渡し下校訓練が行われました。保護者の皆さまのご協力のもと、スムーズに行うことができました。子どもたちも真剣な態度で訓練に臨んでいました。
よく遊ぶ 千小っ子!
本校の子どもたちは、中休み、昼休み共、本当によく体を動かして遊びます。特に、気温も暖かくなってきたせいか、外遊びする子が多く、グラウンドはご覧の通りです。様々な場面で、教育目標の一つである「たくましく」を感じるひと時です。
格闘!カレーうどん!
今日の給食は、1年生にとって初めての「カレーうどん」でした。カレーうどんと言えば、飛び散る、服を汚す、などと言われる、難関メニューですが、どの子も頑張って上手に箸を使い、綺麗に美味しく食べることができました。
運動会に向けて ダッシュ!
本日、1年生が体育科の授業で、運動会に向けた短距離走のタイムを取りました。1年生にとっては初めての運動会です。ゴールに向かって、力いっぱい走り抜きました。
ピカルンデー!
今日は、お喋りしないで集中して掃除をする「ピカルンデー」の日です。どの子も、静かに黙々と掃除していました。自分の学校は自分で綺麗にする。この気持ちを大切にしながら、これからも続けていきたいです。