生活の様子(ブログ)
選挙活動開始
今日から選挙活動が始まりました。
3年生は初めての選挙なのでかなり緊張していました。
演説会の2月13日まで選挙活動は続きます。
あらすじを書く
2年生は「アレクサンダとぜんまいねずみ」のあらすじを書いています。
原稿用紙いっぱいにみんな頑張って書いていました。
ボランティアの助けを借りて
スケート学習も今週は今のところ順調に進んでいます。
毎回スケートボランティアの方に来ていただき、指導をお願いしています。
スケート指導のスペシャリストに教えていただき、子どもたちの力も伸びています。
本当にありがとうございます。
時計の読み方わかるかな
1年生は時計の読み方を勉強していました。
針のついた時計になじみがない子もいます。
子どもにとって時刻と時間は難しい勉強になっています。
一筆書き
6年生の算数はまとめに入っています。
今日は算数の考え方を使った一筆書きに挑戦していました。
条件に合わせるのがとても難しそうでした。