生活の様子(ブログ)

生活の様子(ブログ)

遠足に出発

今日は遠足です。

体育委員長が放送であいさつした後、

6年生から順番に出発です。

天気が心配されますが、出発の時には太陽が

顔を出してくれました。

実に3年ぶりの遠足、どの子も楽しみで

しかたがない様子です。

事故や怪我がなく、みんな元気に楽しい思い出を

作って帰校できるでしょう。

4年生図工 絵の具でゆめもよう

画用紙の上で、絵の具で着色した水を落とし、

紙を傾けたり息を吹きかけたりして、

自分だけのその時の瞬間の模様を

創り出します。

どの作品も創造性にあふれていて楽しいです。

運動会終了

土曜日の中断を経て、日曜日すべての競技をやり終えました。

4~6年生は学校の顔として、また前日雨の中がんばり切った

1~3年生までのすばらしい競技にむかう態度に負けないように

がんばり切りました。

天候の判断等難しく、特に1~3年生の子どもたちには

たいへんな思いをさせてしまい申し訳ありませんでしたが、

一人一人が全力を出し切ったことは間違いありません。

ご協力、ご理解いただいた保護者の皆さまにあつく御礼申し上げます。

運動会再開のおしらせ

保護者の皆さまにはメールにてお知らせいたしましたが、

昨日降雨のため実施できなかった競技を8:30より開催いたします。

3,4年生の運命走を合わせて行い、低学年リレーのあと、

4~6年生開会式以降、4年生の運命走を除いてプログラム通り

実施予定です。

昨日は予測を超えた降雨のため、1~3年生の子どもたちを

雨にぬれさせてしまう結果となったことをおわび申し上げます。

ただ、そんななかでも全力をだしきった1~3年生の子どもたちの

すばらしさを見せつけてくれたのがすばらしかったですし、

さすが千歳小学校の子どもであると誇りに思います。

ありがとうございます。

本日もよろしくお願いいたします。

運動会延期のお知らせ

本日、1~3年生の運動会競技の途中に雨が強くなり

以降の競技を延期にしました。あわせて4~6年生の競技も

本日は中止にしました。

本日できなかった競技については、明日に延期することとし、

8:30から本日やり切れなかった競技を行い、その後間を開けず

4~6年生の競技に入ります。

本日競技に参加した1~3年生の児童には雨にあたることに

なってしまったことをおわび申し上げます。