生活の様子(ブログ) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (7) 2025年3月 (2) 2025年2月 (12) 2025年1月 (17) 2024年12月 (3) 2024年11月 (5) 2024年10月 (6) 2024年9月 (27) 2024年8月 (1) 2024年7月 (23) 2024年6月 (10) 2024年5月 (32) 2024年4月 (9) 2024年3月 (11) 2024年2月 (7) 2024年1月 (12) 2023年12月 (17) 2023年11月 (16) 2023年10月 (19) 2023年9月 (44) 2023年8月 (10) 2023年7月 (34) 2023年6月 (19) 2023年5月 (19) 2023年4月 (13) 2023年3月 (17) 2023年2月 (17) 2023年1月 (11) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (18) 2022年9月 (37) 2022年8月 (14) 2022年7月 (36) 2022年6月 (23) 2022年5月 (18) 2022年4月 (16) 2022年3月 (17) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (14) 2021年11月 (17) 2021年10月 (30) 2021年9月 (17) 2021年8月 (9) 2021年7月 (13) 2021年6月 (15) 2021年5月 (18) 2021年4月 (16) 2021年3月 (23) 2021年2月 (17) 2021年1月 (10) 2020年12月 (20) 2020年11月 (17) 2020年10月 (16) 2020年9月 (36) 2020年8月 (17) 2020年7月 (18) 2020年6月 (16) 2020年5月 (4) 2020年4月 (12) 2020年3月 (14) 2020年2月 (18) 2020年1月 (13) 2019年12月 (2) 2019年11月 (0) 2019年10月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生の下校指導 投稿日時 : 04/11 編集長 カテゴリ: 本日まで、1年生の下校指導が行われました。通学路には多くの危険個所がありますので、交通事故には十分に気を付けながら安全に登下校できるように指導いたしました。これからも事故等に遭わず、元気に登下校して欲しいと思います。 « 2345678910 »
1年生の下校指導 投稿日時 : 04/11 編集長 カテゴリ: 本日まで、1年生の下校指導が行われました。通学路には多くの危険個所がありますので、交通事故には十分に気を付けながら安全に登下校できるように指導いたしました。これからも事故等に遭わず、元気に登下校して欲しいと思います。