生活の様子

学校のブログ

前期終業式が行われました。

本日6校時に、全校生徒が体育館に集合し、前期終業式が行われました。校歌の後、各学年の生徒代表の言葉、生徒会代表からの言葉がありました。後期は、前期の反省をいかして更なる成長ができるといいですね。

特別支援学級の小中交流が行われました。

本日2・3校時に、桜木小と信濃小の特別支援学級の児童が本校を訪れ交流しました。2校時は北斗中の星ノ森学級の生徒が企画したミニバレー、モルック、フロアボーリングを行いました。中学生が小学生にルールの説明を行い、小学生と一緒に身体を動かしました。3校時は小学生企画のドッジボールやしっぽ鬼、クイズ、イス取りゲームやリレーなどで交流を深めました。

星ノ森学級が校外学習に行きました。

9月11日(水)に、星ノ森学級が新千歳空港へ校外学習に行ってきました。3つの班に分かれて、事前学習で見学する場所やコース、食事する場所等を決め、当日は自主的に研修活動を行いました。いくつかの失敗もありましたが、みんなが「楽しかった」といえる有意義な経験を重ねた一日となりました。