学校のブログ
いじめ撲滅集会が行われました。
本日5時間目、いじめ撲滅集会が各学級で行われました。各学級に生徒会役員が訪れ、「集団いじめ」と「陰口と悪口」をテーマとしたスライドを流しながら説明を行いました。生徒達はフォームで「集団いじめや陰口と悪口」について入力して意見交流したり、「いじめ撲滅5・7・5」を考えたりするなど、一人一人が真剣に参加することができました。
本日、各学級で話し合われた内容をもとに12/6に行われる縦割り集会の中で交流し、北斗中学校の「いじめ撲滅5・7・5」を策定する予定です。
生徒総会が行われました。
本日6時間目に、本年度の生徒総会が行われました。校長先生より「当事者意識」についてお話がありました。全校生徒がタブレットで議案書を見ながら参加しました。質疑応答はスムーズに行われ、各議案が無事に承認されました。生徒会の皆さん、準備や進行のお仕事本当にお疲れ様でした。
後期認証式が行われました。
本日6校時に、後期生徒会委員会の認証式が行われ、生徒会役員と各委員会、学級議長の生徒が認証されました。また、放課後には第一回後期各委員会が行われました。
避難訓練が行われました。
本日5校時、事前予告無しの避難訓練が行われました。予告無しの避難放送に戸惑う生徒もおりましたが、概ね素早い避難ができたと思います。
後期始業式が行われました。
1校時に後期始業式が行われました。校歌を歌った後の各学年の生徒代表の言葉では、生活や学習の後期の抱負が述べられました。