生活の様子(ブログ)

2022年11月の記事一覧

美化委員会の活動

子どもたちの委員会活動で、

本校では健康等にかかわることも美化委員会が

担当しています。

写真は防寒対策を子どもたちに啓発する

美化委員が作成したポスターです。

これから本格的な冬を迎えるので、

子どもたち自身が意識して対策をできる力を

つけさせていきたいと思っています。

チャレンジテスト

札幌市を除く全道各校で長期休みの前ごとに

北海道教育委員会が作成したチャレンジテストを

実施しその結果を報告することになっています。

最近では一人一台端末を使用して解答できるようになりました。

子どもたちもあまり戸惑わず取り組めているようです。

4年生 学んだことをまとめる

自分たちが学んできたことを資料をもとに

表現しています。

タブレットにある資料をもとに文章を書き、

新聞の形でまとめています。

学級閉鎖があけたとはいえ

本校の学級閉鎖も昨日ですべて終了しました。

しかし、体調を崩しているお子さんやその家族の方もいることから、

全員揃うのはまだ難しいです。

今日も状況によっては新たな閉鎖の学級も出るかもしれません。

また学年によってはさらに閉鎖があった場合、

冬休みに登校という状況も考えられますので、

今一度、慎重に判断いただき、少しでも懸念される場合は

登校を控えていただくことも大切かもしれません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

1年生 国語 漢字

1年生の国語では、ひらかな、カタカナに続き

漢字の学習もしています。

電子黒板の活用により、書き順などもわかりやすく

指導ができています。

タブレットの活用が推進されている昨今ですが、

やはり自分の手で書くということが基本になりますし、

漢字の読み書きは学習の基本ですので、

しっかり身につけてほしいものです。

体調に気をつけましょう

学級閉鎖が3学級となりました。

寒くもなってきていますが、換気も必要なので、

自分たちで体温調節できるよう学校では

指導しています。

マスク着用、活動の制限など、学校では

できる限りの感染防止策を行っています。

子どもの体調が少しでもあやしいときは

感染防止の観点からも無理をせず、ご家庭で

静養したほうがいいように思います。

学級閉鎖

本校で2学級、本日から月曜日まで学級閉鎖が発生しました。

閉鎖になっていない学級でもお休みの連絡が増えています。

学校では引き続き感染対策に努めていますが、

気温が低くなってきて、換気をどうするかも大きな課題です。

全道的にも感染数が爆発的に増えているので、

さらに気をつけていきたいものです。

3年生 あおば

「あおば」とは、総合的な学習の時間のことです。

昨日、3年生が福祉の体験ということで

車いすの体験をしました。

外部からも講師の方にきていただき、

体験することで気づいたり考えたりしたことを

今後表現していきます。

保健室からの掲示

玄関ホールの保健室からの掲示が

10月の目についてからかぜの予防についてになりました。

コロナ禍もあるなか、インフルエンザや普通のかぜにも

かからないように学校でも感染予防に努めています。

換気と暖房と頃合いが難しいところですが、

子どもたちにも衣服で体温調整できるように指導していきます。

1年生の作品

1年生が社会見学で行ったハイジ牧場の

動物を絵に描きました。

かわいいようすがよく表現されています。