生活の様子(ブログ)
カタカナも書き順が大事
1年生はカタカナの学習をしています。
空書きして、書き順を確認しています。
よさこい
9月1日の運動会に向けてよさこいの練習を行いました。
今日は3年生が1年生に見本を見せてくれました。
思いやりについて
2年生の道徳では思いやりについて考えていました。
積極的に発表する姿が見られました。
すきなものなあに
1年生の教室では「すきなもの」の作文づくりをしていました。
みんな上手な字で書いていて驚きました。
角は大事
4年生は指定された角度をかく勉強中でした。
これは6年生でも間違いやすい単元なので、とても大事です。
子どもたちは、かいた角をノートを交換して確かめていました。