生活の様子

学校のブログ

4/7 入学式

 本日、入学式が行われ、新たに青葉中学校に104名の生徒が加わりました。

 担任の先生から名前を呼ばれると、とても立派な返事をして起立する姿が見られ、頼もしく感じられました。

 また、代表生徒からは、中学校生活への力強い決意が述べられました。

 新入生の保護者の皆様には、感染症予防、観覧会場や写真撮影会場への移動など、ご協力いただきまして、大変感謝しております。

 今後とも、青葉中学校へのご協力、ご支援をお願い致します。

 

 

 

 

3/22 校長先生道徳、1年生、2年生ともに実施しました

 今年度で退職する、本校小笠原校長による各学年への道徳を2時間目、4時間目にそれぞれ実施しました。

 校長先生道徳では、第1部「新しい自分に”挑戦”する!」第2部「今までの自分を”振り返る”! 未来の自分への”手紙”を各!」第3部「”青中愛”をいつまでも!1年生の皆さんにOGA&YOHEIが贈る」また2年生の皆さんには「OGA&HIROKIが贈る」と題し、様々なアーティストの曲も使いながら、進められました。

 そして、最後には「OGA&YOHEI」「OGA&HIROKI」による「YELL(コブクロ)」を披露しました。とても温かい雰囲気で1時間を過ごしました。

3/22 いじめ撲滅集会を実施しました

 3月22日(火)5時間目に1年生は各教室でTV放送、2年生は体育館でいじめ撲滅集会を実施しました。

 毎年行っている集会ではありますが、今回は「ネットトラブルからはじまるいじめ問題」を取り扱いました。生徒は真剣な態度で集会に参加しました。

 今後も全校一丸となって、あたたかい学校をつくりあげていきます。今後も中学校への温かいご支援をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

3/12 第65回卒業証書授与式

 本日 第65回卒業証書授与式を行いました。

 昨年度に引き続き、コロナ蔓延防止期間中のため、参加は卒業生と代表生徒のみ、保護者は会場観覧席でのTV視聴という形で開催しました。卒業生は立派な態度で卒業証書を授与され、3年間生活した学び舎を巣立っていきました。

 在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞の場面では、会場全体が感動の渦に包まれました。卒業式後、最後の学活の時間はどの学級も感謝の言葉を伝え合う感動的な時間となりました。保護者の方々は別会場観覧席にて見守りました。

 保護者の皆様には、このような形にはなりましたが、卒業生の姿をご覧いただくとともに、お子様の卒業を祝福する機会を設けることができ大変うれしく思います。

 

卒業生ならびに保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。