ブログ

4/14 人権教室

今日の6時間目に『人権教室』を行いました。

人権擁護委員の中島先生と須川先生をお招きして開催しました。

人権とは、自由・平等・生命・身体の安全など『人間らしく幸せに生きるための権利』です。

人権について説明を受けた後、『いじめ 一歩を踏み出す勇気』のビデオを見ました…。

ビデオの視聴後、チェックシートを使って、内容の振り返りを行いました。

特に今回は、傍観者という立場について、考えることができました。

最後に、常日頃からいじめを防ぐ雰囲気を作り出すことが重要であること、また自分が傍観者となってしまう危険性や傍観者にならないために、どういった行動がとれるかをシミュレートしておくことも重要であるというまとめで人権教室を終了しました。

中島先生、須川先生、本当にありがとうございました。