ブログ

9/9 テスト返却

昨日、一昨日に行われた期末テストの返却が行われています…。
3年生の教室では『数学』のテストが返却されていました。

ちょっとお邪魔して写真を…。

 

 

 

 

 

なんだか、勉強の成果が出たような、点数も良かったような雰囲気ですね~(*^_^*)

 

ただ、良くも悪くも、テストを返されたときは「絶対次頑張ろう」「今日から次の中間テストの勉強だ~」って思う人はかなり多いと思います…。

しかし(~_~;)『頑張ろう』と思っても、なかなか続かないものですよね…(;゚ロ゚)

 

そこで、こんなポスターを生徒(職員)玄関に掲示しています。

 

誰でも頭の中では「~したい!」と思うものです。『したい人』はたくさんいます。

しかし、実際に『始める人』は一握り。

さらにはそれを『続ける人』はほんの一握り…。

10000人いて、たった1人…ということになりますね。

 

 

 

 

さて、みなさんはどこに所属していますか?
したい人?始める人?続ける人?

『続ける』ということが『頑張る』ということです。

『継続は力なり』です。

ぜひ、10000分の1になりたいものです。