ブログ

9/1 英語の授業

今日から9月になりました。令和4年も残り4ヶ月…。早いものです。前期終了まであと1ヶ月です。

9月は、テストや行事が『目白押しです。

 

ご存じの方も多いと思われます。釈迦に説法』ですが…メジロにはお互いに押し合うように、ぴったりと枝に並ぶ習性があることから、込み合っていることや物事が多くあることを意味する慣用句が『目白押し』です。

 

 

自分と比べてより詳しく深い知識を持っている人に、そうとは知らずに自信満々に教えているさまの愚かさを表すことわざが『釈迦に説法』です。

 

前置きはさておき…(^^ゞ

今日の1時間目、1年生教室では英語の授業を行っています。

ビデオカメラを設置しています。

これは、来週の研究会で授業動画を視聴するためです。

本来ならば、他校の先生方が来校して授業参観…となるのですが、コロナ禍ということもあり、授業を録画し、後日動画を見て研究に活かす…という形式です。

 

1年生は、とっても元気に英語を勉強しています。

やっぱり英語は楽しくなければいけませんね!(^^)!

頑張って下さい!