学校のブログ
公園の使用ができるようになりました
本日、例年よりも遅れていた校地内の公園の業者による安全点検が終了し、使用ができるようになりました。
さっそく給食後の時間帯に、遊具等を使用して活動ができました。
今後も、安全に楽しく活動を続けます。
運動会特別時間割が始まりました
6月28日(日)は第55回運動会です。
今週から本格的に練習をしています。
中学生はよさこいの衣装合わせと並び方、小学生は走るレーンの確認などを行いました。校舎の窓には、中学生が作った『第55回うんどうかい』の掲示物が貼られ、いよいよといった雰囲気になっています。
民生委員の皆様が来校され、授業や活動をしている子どもたちや先生方を見てくださいました。地域が一体となり、子どもたちの成長を支えています。
体づくり、運動
朝の時間に中学校では、体づくり・運動をしています。
準備運動の後、時間を決め、体育館内をランニングです。
楽しみながら、自分の最高周回を目指して頑張っています。
歯科検診
本日は歯科検診でした。
学校歯科医の宮川先生が優しく見てくれました。
これからも歯磨きをしっかりして、丈夫で元気な歯で過ごしましょう。
和太鼓学習
今年度2回目です。千舞泉美太鼓の皆さんに教えていただいています。講師の方々から、「みんが一生懸命に練習しているので、いいチームになると思います。」「前回よりも決めのポーズが上手になっています。」などのお褒めの言葉をいただきました。今後も、学芸発表会に向けて練習に取り組んでいきます。