学校のブログ
2月14日(水)
インフルエンザや発熱等での欠席が増えてきました。
学校では、マスクの着用の呼びかけ、手洗い・うがいの励行を指導しています。
三階の水飲み場
上を見ると…
恥ずかしいことに、最近見つけました。
気付いていない子どもたちに改めて知らせたいと思いました。
2月13日(火)
スケートリンク終了
気温が上がりました。11時現在で5.5℃です。
リンクの氷も解けています。
今シーズンの開設は19日までとなっていましたが、先週の段階で、気温が上がりリンクの状態が悪くなった場合は、大幅な補修は行わずに閉鎖するということでしたから、
今年度のスケートはこれにて終了になります。
←11時現在 赤旗です。
2月9日(金)
5年生作品展
5年生は図工で版画に取り組みました。
左 「われたガラス」
右 「星に乗って流れる感情」
左 「八郎」(絵本から)
右 「火の鳥」(絵本から)
イメージを表現したものと、絵本の世界の再現。
インパクトのある作品がたくさんです。
2月8日(木)
スケート学習最終日
天候の影響でリンクのコンディションが整わず、
序盤に中止になったことが多かったスケート学習でしたが、
本日で終了になりました。
各学年4回行うことができました。
本日も多くの保護者様が、記録会に来校され、大きな声援を子どもたちに届けてくださいました。
授業開始前の児童への補助にも来てくださいました。
↑ 四年生記録会
ボランティアの皆様におかれましては、連日、そして人によっては朝から6校時まで、熱心に指導してくださいました。
そして、リンク造成の業者様、安定した冷え込みが続かなかったことで、
コンディションの維持が大変困難だったと思います。
関係の皆様に御礼と感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。
リンクにできた穴を補修している業者様→
2月7日(水)
全校道徳「谷口たかひささんお話会」5校時
谷口たかひささんは大阪生まれの環境活動家で、今回のお話会でなんと1759回目になっているそうです。
世界各地の気候危機の現状を伝えるために活動されています。
パキスタンの大雨、オーストラリアの火災、やせほそった北極のシロクマなど、今、地球で何がおきているかを映像で紹介していただきました。
その後は「どうすれば変えることができるか?」「きぼう」をテーマに、心に響く言葉をたたみかけるように子どもたちに伝えます。
「みんなが知ればかならず変わる」
「むかしんではいられても、むかんけいではいられない」
「自分の頭で考えて動こう」
「正義の反対は、もう一つの正義」
「自分と他の命に、ほんの少しだけやさしくなろう」
「自分をそんけいすることからはじめよう。そうすれば悪いことはできなくなる。」
子どもたちの心の中に、ある子は大きく、ある子は小さいかもしれないけど、新しい価値観というもやもやとした刺激を与えてくださいました。
谷口様、本当にありがとうございました。